7 days ago1 minExperiencing Chanoyu at The Seattle Japnese GardenEvent Date: 5/6/2022 City of Bellevue School district Middle school 8th grade Japanese language class students joined us for Chanoyu at...
May 151 minThe UW Chanoyu Club holds their first practice at "Shosei-an" at the Seattle Japanese Garden Event Date: 4/23/2022 The University of Washington Chanoyu Club holds regular tea ceremony practice on Friday evenings. Three times a...
May 51 minThe 47th Seattle Cherry Blossom & Japnese Cultural Festival at The Seattle CenterEvent Date: 4/9/2022 The Festival was initiated by a gift of 1,000 cherry trees that were given to Seattle on May 8, 1976, by Japan’s...
May 51 minSJG Youth Photography Workshop In The Garden No.1Event Date: 4/23/2022 Seattle Japanese Garden hosted 12 Young photographers from grades 8 through 12. They learned about the Japanese...
Mar 292 minExperiencing Chanoyu! Day 2 for Eastside Community School Event Date: 2/15/2022 Eastside Community School 8th grade Japanese language students came to our tearoom to study Chanoyu. They are...
Mar 52 minExperience Chanoyu DayEvent Date: 2/14/2022 Experience Chanoyu Day is a public outreach activity held by the Seattle Special District. We invited the Eastside...
Feb 232 minUniversity of Washington Chanoyu Club Hatsugama MeetingEvent Date: 02/19/2022 University of Washington Chanoyu Club, Hatsugama (the first tea practice of the year) They have been practicing...
Jan 51 minUniversity of Washington Chanoyu Club MeetingEvent Date:12/11/2021 University of Washington Chanoyu Club, the last club's meeting this year. The new school year started at the end of...
Dec 23, 20212 minKyoto Night at University Washington - The first Chanoyu Presentation by UW Chanoyu ClubEvent Date: 12/20/2021 UW (University of Washington) Chanoyu Club gave the first presentation to UW students at the Event called "Kyoto...
Dec 18, 20211 minThe Second Annual Year End Mochi Pounding & Fuyu-no Chakai (Winter Tea Gathering)Event Date: 12/17/2021 The second annual Year End Mochi Pounding & Fuyu-no Chakai (Winter Tea Gathering) hosted by Seattle Special...
Dec 9, 20211 minBright Water Waldorf School Event Date: 11/16/2021 学校茶道「ブライトウォーター ウォルドルフ校茶道クラス」が 茶室での初のお稽古をしました。 シアトル特別地区が行っている公益事業のひとつ、ブライトウォーター ウォルドルフ校の8年生(中学2年生)日本語クラスにおいての茶道の授業が...
Oct 27, 20212 minChanoyu Club Workshop at University of WashingtonEvent Date: 10/8/2021 「ワシントン大学 茶の湯クラブ」が今学年初のお稽古を行いました。 昨年2020年11月に、パンデミック下ながらワシントン大学茶の湯クラブが、発足しました。ワシントン大学創立以来130年で初めてのことでした。発足二年目で部員は15名...
Oct 8, 20211 minOtsukimi Chakai 2021 ( Moon Viewing Tea Gathering) Event Dates: 9/25, 9/26, and 9/27/2021 シアトル特別地区主催「お月見茶会」を催行いたしました。例年はシアトル日本庭園において行っている人気の高い「お月見茶会」ですが、今年のこの茶会は見送りとなりましたので、個人宅の茶室にて、シアトル特別...
Jul 15, 20212 minJapan Fair, Bellevue, WA「日本の伝統と今を紹介・発信する」をテーマに開催されている「ジャパン・フェア」は、毎年ベルビュー市のコンベンション・センターで二日間にわたって催され、2万人を超える観客数の動員があるとてもよく知られた日本文化イベントです。 コロナ禍の中、今年は「世界をつなぐジャパンフェア...
Jun 9, 20212 minワシントン大学 茶の湯クラブ」が 茶室での初のお稽古Event Date: 5/27/2021 昨年2020年11月に、パンデミック下ながらワシントン大学茶の湯クラブが、ズームを利用して「クラブ・オリエンテーション」を実施して、部員を募集し、発足しました。 これは、ワシントン大学創立以来130年で初めてのことです。...
May 18, 20212 minKaleidoscope Series, The Way of Tea by The Seattle Japanese Gardenシアトル日本庭園を市と共に運営するArboritum Foundation により、昨年秋より開催されています「カレイドスコープ・シリーズ」というオンライン公開講演会に登壇のご依頼を頂きました。 このシリーズは今回が5回目にあたり、過去に生花、墨絵、舞踏、紅葉の剪定、といっ...
Apr 23, 20211 minSeattle Cherry Blossom & Japanese Cultural Festivalシアトル桜祭り&日本文化祭は1976年に始まりました。 日本と西海岸の人々の相互理解と友好のために毎年3日間にわたり、シアトルセンターで開催されています。今年46回は、オンラインイベントとして開催されました。50以上の団体が、日本伝統文化、コンテンポラリー、音楽、舞踊、など...
Apr 22, 20212 minVirtual Chanoyu Presentation for NCLEvent Date: 2/7/2021 NCL ( National Charity League) は、女子中学生と母とが一緒に慈善事業に参加するという全米にチャプターがある501C3団体です。毎月、慈善事業の運営、プログラム計画、会計報告、そして、特別プログラム、とい...
Oct 17, 20202 minThe 4th annual Japan Week at Bellevue College第4回ベルビューカレッジ 「ジャパンウイーク」が9月28日から10月3日まで開催されました。今年はコロナの影響で、キャンパスが閉鎖中で、当初このイベントもとりやめの予定でしたが、学生たちの強い思いにより、オンライン開催される事になりました。シアトル総領事館の協賛を受けて20...
Dec 16, 20191 minYear End Mochi Pounding & Tea Gathering, 2019 in SeattleThe 1st Year End Mochi Pounding & Tea Gathering was held in Seattle by The Omotesenke Domonkai Eastern Region Seattle Special District. ...