top of page

Presentation by Chanoyu Club at University of Washington Spring Mixer

  • jfaccounts
  • 42 minutes ago
  • 2 min read

Event Date: 5/02/2025


Chanoyu Presentation for The Japanese Language League's event, "The Spring Mixer" at Suzzallo Library at The University of Washington


The University of Washington Chanoyu Club was invited to "The Spring Mixer" event to introduce the Chanoyu Club. Other Japanese-related entities, on and off campus, were also invited. This event was designed to get the Japanese Language faculty socially connected with students.



ワシントン大学のスプリング・ミクサーでUW茶の湯クラブがプレゼンテーション


ワシントン大学(University of Washington、U W)は、今から160年以上前の1861年に創立されました。大学構内には多くの伝統的な建築物があって、州内外からもたくさんの観光客が訪れます。また、校内には16の図書館があり、その中の最大の図書館がスザーロ・アレン図書館(Suzzallo and Allen Libraries)で、館内には200万冊を超える蔵書があることが知られています。そして、大学と大学院では、併せて2,170もの履修科目があります。


ワシントン大学(UW)の日本語、古典文学、文学、歴史など日本に関わる学科の教授方が中心となって、大学構内の重要な歴史建造物のひとつである"スザーロ・アレン図書館"において、“Spring Mixer ”という日本語学科の先生方と学生たちの春の交流会が開催されされました。このイベントには、大学内の日本関係のクラブと、外部からは、在シアトル日本国総領事館、シアトル日本商工会、ワシントン州日米協会など日本にまつわる関係団体も招待されます。UW茶の湯クラブは、大学の様々な行事で茶の湯プレゼンテーションを継続して実施してきたことが評価され、日本語教師会からこのイベントにご招待をいただきました。


日本の伝統文化としての茶の湯の歴史や、利休が大成した茶の湯と禅の精神の関係などを交えてプレゼンテーションを行いました。プレゼンテーションが終了すると先生方や学生たちから部活動についての質疑をいくつかいただき、楽しい茶の湯懇談会となりました。また、UW 茶の湯クラブへの部員勧誘にも結びつき、うれしい一日となりました。




Comentarios


bottom of page