Apr 23, 20211 minSeattle Cherry Blossom & Japanese Cultural Festivalシアトル桜祭り&日本文化祭は1976年に始まりました。 日本と西海岸の人々の相互理解と友好のために毎年3日間にわたり、シアトルセンターで開催されています。今年46回は、オンラインイベントとして開催されました。50以上の団体が、日本伝統文化、コンテンポラリー、音楽、舞踊、など...
Apr 22, 20212 minVirtual Chanoyu Presentation for NCLEvent Date: 2/7/2021 NCL ( National Charity League) は、女子中学生と母とが一緒に慈善事業に参加するという全米にチャプターがある501C3団体です。毎月、慈善事業の運営、プログラム計画、会計報告、そして、特別プログラム、とい...
Oct 17, 20202 minThe 4th annual Japan Week at Bellevue College第4回ベルビューカレッジ 「ジャパンウイーク」が9月28日から10月3日まで開催されました。今年はコロナの影響で、キャンパスが閉鎖中で、当初このイベントもとりやめの予定でしたが、学生たちの強い思いにより、オンライン開催される事になりました。シアトル総領事館の協賛を受けて20...
Dec 16, 20191 minYear End Mochi Pounding & Tea Gathering, 2019 in SeattleThe 1st Year End Mochi Pounding & Tea Gathering was held in Seattle by The Omotesenke Domonkai Eastern Region Seattle Special District. ...
Dec 15, 20192 min「Sugar Plum Faire 」at Bright Water Waldorf School in Seattle Event Date: December 14, 2019 シアトルにあるシュタイナー教育のブライトウォーターウォルドルフスクールの冬の文化祭「Sugar Plum Faire」で、日本語を勉強している中学の生徒が、お茶会を主催しました。 まだ学校茶道の登録校ではありません...
Oct 25, 20191 minJapanese Tea Ceremony Presentation at The Seattle Art MuseumEvent Date: October 20, 2019 シアトル美術館 翠水庵にて、一般のお客様に茶の湯プレゼンテーションを行いました。茶の湯の歴史の説明の後、小間のお茶室でのデモンストレーションをご覧頂き、ご質問にお答えしながら、呈茶を行いました。 We gave a...
Oct 25, 20192 minChabana and Tea Ceremony for Ikebana International Seattle Members Event Date: October 17, 2019 生け花インターナショナル、シアトルチャプター会員の皆様に、茶花の講義と 茶の湯プレゼンを行いました。 お茶室の花と一般の生 け花の違い、花材の選び方の違い、花入なども実際にご覧いただきました。...
Sep 22, 20191 minThe Seattle Japanese Garden Moon Viewing Event Event Date: September 13, 2019 シアトル日本庭園 中秋の名月 イベントで、観月茶会を開催致しました。お月見のお供えの設と、京都風お月見団とお抹茶で、お客様をおもてなし致しました。日本のお月見の歴史をご紹介し、ロウソクの灯りを灯したお茶室で、三席...
Jul 29, 20191 minJapan Fair Event Date: 6/19/19 第四回ジャパンフェア(日本文化祭典)にて、今年も特設ミニステージにおきまして、茶の湯のご紹介を致しました。28年続いた秋祭りからジャパンフェアに引き継がれ、ジャパンフェアとしての開催はまだ4回目ですが、毎年3万人もの来場者で賑わいます...
Jun 26, 20191 minAnnouncement: Japan Fair at Meydenbauer Center, Seattle2016年に始まりましたジャパンフェアは、シアトルイーストサイドで28年間続いた秋祭りを引き継ぎ、今年で開催4年目になります。ベルビューのメイデンバウアー コンベンションセンター( 11100 NE 6th St, Bellevue, WA98004 )...
Jun 16, 20191 minJapanese Tea Ceremony Demonstration at The Seattle Art Museum Ryokusui-an Teahouseシアトル美術館の翠水庵で、茶の湯プレゼンテーションを行いました。茶の湯の歴史説明、薄茶運びのデモンストレーションをご覧頂いた後、希望者にお抹茶を一服差し上げました。このお茶室では、他流派の方と交代で、一般のお客様に年間を通して、茶の湯のご紹介を行なっています。今年は、4/2...
May 1, 20191 min44th Cherry Blossom &Japanese Cultural Festival at The Seattle Center第44回シアトル桜日本祭りの特設ステージにて、公共慈善プログラムとして、来場者に対して、茶の湯プレゼンのボランティア活動を行いました。 Chanoyu presentations at The Seattle Center, 44th Seattle Cherry...
Apr 23, 20191 minWorkshop at Bright Water Waldorf Schoolブライトウォーターウォルドルフスクール7年生に、課外授業として、シアトル日本庭園の松声庵茶室にて教育慈善プログラムとして、茶の湯プレゼンのボランティア活動を行いました。 Chanoyu presentation at Shousei-an tea room in The...
Apr 21, 20191 minJapanese Tea Ceremony Presentation at The Seattle Art Museumシアトル美術館 翠水庵茶室にて、公共慈善プログラムとして、美術館来場者に対して、茶の湯プレゼンのボランティア活動を行いました。 Chanoyu presentation at Ryokusui-an tea room in The Seattle Art Museum....
Apr 16, 20191 minChanoyu Presentation at The Seattle Japanese Gardenブライトウォーターウォルドルフスクールの日本語クラスの8年生に、茶の湯プレゼンを課外授業として、シアトル日本庭園の松声庵茶室にて公共慈善プログラムとして、ボランティア活動を行いました。 Chanoyu presentation at Shousei-an tea room...
Jan 7, 20191 minシアトルの市民茶会 Chanoyu in Seattleシアトル日本庭園内、松声庵(しょうせいあん)茶室で、4月〜10月毎月、お茶会(予約制)を開催しています。又、シアトル美術館にて、年4回の茶の湯プレゼンテーションを担当しています。その他、シアトル桜祭り(4月)、ジャパンフェア(7月)といった日本文化祭典で、茶の湯プレゼンテー...